未分類

未分類
トップで釣る人とボトムで釣る人に新着!!

なんか小さくてかわいいトップウォータープラグ コロンと丸っこいペンシルポッパータイプのルアー じつは多彩なアクションで魅せるオールラウンダーなんです 安定感のある甘くまろやかなポッピングサウンド 様々な状況に対応可能なド […]

続きを読む
未分類
予想外のゲストに困惑しながらも新着!!

クロダイやキビレを釣りながら思った事があります チニングゲームっていろんな魚と遭遇しまよすね まあ言ってしまえば外道なんですが でも予想外のゲストに驚いたりワクワクしたり いろんな出会いがあって楽しかったりもします たと […]

続きを読む
未分類
これから楽しみなグルーパーゲーム新着!!

今年は例年よりも早くから釣れ出しているし サイズも港内で釣れる魚にしては大きめだし なんだか楽しい夏になりそうな そんな予感がします ニックネーム「どぼう」さんから届いた今朝の釣果報告 焼津あたりの港内では大きめなサイズ […]

続きを読む
未分類
焼津スーパーライトショアジギング

焼津の青物はまだサイズも小さめで数も少なめみたいで 浜に並ぶ釣り人の数もそんなに多くはありません 釣れる魚が小さければライトタックルで楽しむのも良いし 釣り人が少なければ取り込みで迷惑をかける心配もないし 今だからこそで […]

続きを読む
未分類
ハタ類にはホッグ系ワーム

いつ誰に聞いたのかさえ忘れてしまいましたが ハタ類の魚にはホッグ系のワームが効果的だと そんなレクチャーをお受けした事がありまして それを今でも刷り込まれたように記憶しています でも焼津あたりのオオモンハタは いろんなル […]

続きを読む
未分類
どういうわけかチニングのワームが

フリーリグでクロダイやキビレを釣るようになってから あれからもう何年が経ったでしょうか クレイジーフラッパー2.8というバスルアーがよく釣れて 後に追加された2.4インチと共に今でも主戦力ルアーです そもそもバスフィッシ […]

続きを読む
未分類
やっぱり純正フックが安心

お気に入りのプラグルアー よく釣れるのでフックが傷んできました じゃあフック交換しましょう と思ったけど そのルアーの純正フックが売ってない なんて事がありますよね 仕方ないから他社製品の中から 最も近い物を選んで取り付 […]

続きを読む
未分類
焼津の小カンパチどこ行った?

一週間ほど前までは浜にいました その前に釣ったのよりも小さかったけど でも確かに焼津の浜にショゴはいました この翌日にはお客さんも釣っていたので すでに居着いていると思っていましたが ところが そのあとお客さんから聞いた […]

続きを読む
未分類
この夏トップチニングする方へ

今年は例年より早めのシーズンスタートでしたね まだ6月なのにトップチヌの情報が増えています 釣況はイマイチ安定していない感じもありますが でもあまりのんびりしてると出遅れてしまうかも この夏のトップチニングを存分に楽しむ […]

続きを読む
未分類
メタルジグの領域をワームで攻略

ヒラメやマゴチなどのサーフフラットゲームはもちろんですが 近頃ではサーフのタチウオにもワームの出番が増えてきました メタルジグだとヒットに繋げるのが困難だったとしても ワームで誘えば喰ってくるという事があるんですよね だ […]

続きを読む