メタルジグの領域をワームで攻略

ヒラメやマゴチなどのサーフフラットゲームはもちろんですが

近頃ではサーフのタチウオにもワームの出番が増えてきました

メタルジグだとヒットに繋げるのが困難だったとしても

ワームで誘えば喰ってくるという事があるんですよね

だけどワームだと遠くのエリアを攻略するのが苦手で

こと飛距離に関してはメタルジグに大差を付けられます

それじゃあジグヘッドのウエイトを重くして

力任せに遠くまで飛ばそうという方法もあるのですが

でもそうするとレンジキープできるスピードにも限りがあり

場所によっては常にボトムを引きずる事にもなりかねません

最近では重心移動型のジグヘッドなんかが出たりして

以前よりは遠くまで飛ばせるようになってきたのですが

それでもまだまだメタルジグの領域までには届かず

なんとか良い方法はないものかと考えていたところに

こんなジグヘッドが発売されました

■ジャッカルサブルオーバーヘッド

「メタルジグ並みの飛距離を叩き出すサーフ特化型ジグヘッド」

というキャッチフレーズで登場した期待のニュータイプ

まだ試していないのでその真相はわかりませんが

しかし見ただけでもわかるほどに飛距離を追求したそのカタチ

浮き上がりやすくて暴れにくい不動の安定感があるヘッド形状

釣り場でのワーム交換も素早く簡単にセットできるワームキーパー

とても理想的な状態でセッティングされているフックシステム

いま知っている限りではこれが一番じゃないかと思うのですが

いかがでしょうか

※メーカーサイト

JACKALL SABULL OVERHEAD

※参考リンク


ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています

定休日は毎週水曜日です

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です