まだまだ釣れる港内オオモンハタ

夏の暑さから急に秋が深まってきたような今日この頃

近くの港で釣れる魚も徐々に変わりつつあるようです

今まで釣れなかった魚が釣れるようになるのは嬉しいですが

釣れていた魚が釣れなくなってしまうのは寂しくもあります

今年の夏も存分に楽しませてくれた港内のオオモンハタたち

ここ最近の水温低下が釣況に響くのではと心配していましたが

昨日お客さんから良い情報をいただきました。

これはなかなかのグッドサイズですね

手指を大きく広げても収まらないサイズだったそうで

という事は全長20センチを軽く超えるオオモンハタ

こちらニックネーム「どぼう」さんからの釣果報告です

いつもありがとうございます

メタルジグの誘いにメッキアジも反応してきたけれど

なかなか食ってはくれなかったそうです

水温低下のダメージはむしろメッキアジの方に影響あり?

いずれにしても港内オオモンハタはまだまだ楽しめそうで

むしろサイズが大きくなってきたこれからが本番かもです


ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています
定休日は毎週水曜日です

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です