ハタは中層が大事とは言うけれど

ハタ類の魚は遊泳力が強く、イワシなどの小魚も捕食しています。

なので中層スイミングやリフト&フォールが効果的とされています。

しかし焼津港や小川港でオオモンハタを釣っていると、その多くがボトムでヒットしてきます。

中層でハタがヒットした記憶は、ほとんどありません。

だからと言ってボトムばかり狙っているわけではなく、むしろ中層での誘いが多いくらいです。

でもヒットするのはやっぱりボトムタッチのタイミングなんですよね。

やり方が悪いのかな。

クレイジーフラッパー2.8"で釣ったオオモンハタがエビを吐き出しました。

その姿形と言い大きさと言い、これぞまさにマッチザベイト。

上へ上へと誘い上げて、直後のフォールから着底と同時にパクッときました。

たしかに中層は大事だけど、でも中層で喰わせるのは難しいように感じます。

中層で誘って着底で喰わせる、これが港内オオモンハタには良いと思いますが。

どうでしょうか?


ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています

定休日は毎週水曜日です

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です