そのヒラメもしかして危ないかも
釣ったヒラメやアオリイカを食べたら激しい腹痛。
釣り人だったら、なんとなく察しが付きますよね。
それはおそらく寄生虫アニサキスの仕業でしょう。
私はまだ未経験ですが、あれってものすごく痛いそうですね。
なんでも胃の壁に穴を開けて潜り込もうとするらしいですよ。
それを胃カメラで探し出して、つまんで取り除くんだとか。
そんな目には絶対に遭いたくないですよね。
釣った獲物を新鮮なうちにお刺身でいただくためには?。
アニサキスは目視で見付けて排除するしかありません。
しかし魚体に紛れ込んだアニサキスは、なかなか見つけ難い。
そこでこんなアイテムを使ってアニサキス対策。
安全への意識が高い釣り人は、すでにやっています。

一言で言うと、ハイグレードなUVライトです。
このライトで照らすとアニサキスの姿が映し出されます。
その秘密はアニサキスに特化した光の波長と高透過レンズ。
ただのUVライトとはパワーもクオリティも違うんです。
このライトで照らすと本当にアニサキスを見逃さないのか。
とてもわかりやすい動画があったので貼っておきました。
※いくらかグロめな画像なので苦手な方はスルーしてください
リンク
■ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています。
定休日は毎週水曜日です。



