トップチヌ連発! ワームは無反応?
昨日のチニングゲームでは興味深い出来事が二つありました。
一つは、バラした直後のキャストで釣れた事です。
まず少し離れた所でヒットして、寄せた挙句にフックアウト。
そんなに激しいファイトではなかったけど。
だけど場を荒らしてしまった感は否めず。
警戒心の強い魚なら、たぶん驚いて散ってしまっただろうし。
しばし別の場所へ移動して、この場所は少し休ませようかと。
そう考えたのですが。
そうは思ったものの、でもいちおう念のため。
確認する意味も含めて、そのまま再キャスト。
すると、さっきとほぼ同じポイントで、またヒットしました。
しかも、さっきバラしたのよりもあきらかに大きなクロダイでした。

クロダイって臆病で警戒心が強い魚だと思っていたし。
バラシ直後のアプローチに乗ってきたのは意外でした。
けっこう大胆な一面もあったりするんですね。
この季節はトップの誘いに我慢できないのかも。
そんなタイミングだったのかもしれないですね。
ちなみにヒットルアーは"NEVER LATE JAPAN"の新作。
トップチヌ専用のペンシルベイト(名前はまだ無い)です。
たぶんこの夏には発売されると思いますよ。
おたのしみに。

さて昨日のチニングで、もう一つの興味深い出来事とは。
それは、ワームには全く反応が無かった事です。
釣れたクロダイを含め、トップには幾度か反応があったのに。
あのチニング激釣ワームでさえ、フグがかじっただけでした。
魚って偏食が激しい事があるというのは知ってはいましたが。
それにしても、これほど極端とは。
あらためてルアー釣りの面白さと難しさを実感しました。
■ルアーショップ・マスオカは朝10時から夜8時まで営業しています。
定休日は毎週水曜日です。



